News
広報
2022年12月24日 | TOKYO FM「DIGITAL FORN Future Pix」に弊社CEO溝口が出演しました |
---|---|
2022年11月24日 | 東京都主催「スマートシティフェスタ2022」に出展致します。(期間11/25-27、場所:新宿住友ビル三角広場) |
2022年11月09日 | j-dec2022(日本ダイカスト展)に出展いたします。(パシフィコ横浜(三五商事ブース内小間番号:F-08)) |
2022年10月31日 | EETimes Japanに掲載されました「硬い/柔らかいをロボットに伝える、力触覚のデモを披露」 |
2022年10月21日 | ASCII STARTUPに掲載されました「モーションリブ、産業機器から遠隔医療まで期待の力感触制御ICチップ「AbcCore」」 |
2022年10月17日 | CEATEC2022に出展いたします(幕張メッセ ホール5 小間番号 SU047) |
2022年10月04日 | 東京都の「5G等先端技術サービスプロジェクト」に、「AR+リアル感触」イベント「新宿感触動物園 HapticZoo」が採択されました。 |
2022年09月27日 | 日経産業新聞電子版に掲載されました「モノの感触や力加減を再現 「いたわり」示せるロボを」 |
2022年06月29日 | タタコンサルタンシーサービシズとリアルハプティクスの社会実装に向けたMoUを締結しました |
2022年06月28日 | 日本経済新聞に印TCSとの連携について記事が掲載されました |
2022年04月05日 | ヤマハロボティクスホールディングスの中村社長とCEO溝口の対談動画を公開しました |
2022年03月17日 | ロボスタに「さわれるVR握手会」とCOO緒方を取材いただきました |
2022年03月17日 | コロナ禍のアイドル握手会を感触伝送技術「リアルハプティクス」で遠隔化しました |
2022年03月16日 | 国際ロボット展の弊社ブースの様子がロボットダイジェストに掲載されました |